アイスハート

一片氷心で四季を巡る書斎ブログ

マネークリップをやめて薄い財布にしたら想像以上に快適な件

f:id:maegamix:20200101151158j:plain
abrAsus 薄い財布

これまでずっと、財布はカードが収納できるマネークリップ+小銭入れを愛用してきました。

しかし、革製の小銭入れの劣化具合がそろそろ限界で、30代前半の男が持つ財布としては、何だかみすぼらしく感じてきたので、思い切ってマネークリップもやめて財布に戻してみました。

マネークリップはぶっちゃけ最高だった

このブログの初期の頃に書いた記事です。

投稿日付を見てみると、かれこれ5年以上マネークリップを愛用していたようです。何の不満もありませんでした。

5年間毎日使用していたにもかかわらず、カードや紙幣のホールド力は全く衰えませんでしたし、それでいて値段もそのへんの財布よりは全然安く、我ながら良い買い物だったと思います。

abrAsusの薄い財布

f:id:maegamix:20200101151243j:plain
薄い財布の全開放状態

本当は、小銭入れだけ買い替えてマネークリップを使い続けても良かったのですが、私の小銭入れは父の形見のため、買い替えても本当の意味での替わりのものは、もうどこにもないのです。

ならばいっそ気分一新、久しぶりに普通の財布に戻ろうかな、と思い買ったのがabrAsus(スーパークラシック)の薄い財布です。

ちなみに私が今回買った薄い財布ですが、薄い財布という特徴そのままが名前の財布です。

他にも小さい財布という名前の財布もあります。

スーパークラシックというショップで売られているのですが、かなり昔にカメラ用のバッグを同ショップで購入し、当時からユニークな製品が多く、薄い財布もその当時からずっとラインナップされています。

スマートマネークリップからの移行が超スムーズ

f:id:maegamix:20200101151329j:plain
紙幣の取り出しも慣れると簡単

薄い財布で特に気に入っているのが、カードが5枚までしか収納できないところです。

この5枚までという枚数が絶妙で、これまで愛用していたスマートマネークリップもカードの収納枚数が5枚までだったため、迷うことなく薄い財布に移行できました。

ちなみに、5年間のマネークリップ生活で、余分なポイントカードの類は一切持たない・作らない派にしっかり鍛え上げられています。

私の一軍カード5選

ちなみに、私の選び抜いた5枚は以下の通りです。

  1. 楽天カード(電子マネーのEdy付)
  2. 運転免許証
  3. 健康保険証
  4. ICOCA(通勤定期)
  5. 銀行キャッシュカード

私は少額の場合はEdyで、高額になると楽天カードのクレジット払いと、なるべくキャッシュレスで対応しています。

しかし、なにぶん地方なので完全なキャッシュレス化は難しく(現金のみの店も依然多い)、何かと現金の持ち合わせが心許ないため、銀行キャッシュカードも普段から持ち歩いています。

その他は、主に仕事で必要なもの(運転免許証、通勤定期)と、自身に万が一のことがあったときのため(健康保険証)です。

【まとめ】久しぶりの財布も悪くない

かれこれ5年もマネークリップを使っていたのは、我ながら驚きでした。

当時は財布を持つのが煩わしくなって、マネークリップに移行しましたが、久しぶりに財布を持ってみると意外と悪くありませんでした。

ただ、一般的な分厚い財布には、もう戻ることはなさそうです。

© 2014-2020 アイスハート by 夜