アイスハート

一片氷心で四季を巡る書斎ブログ

はてなブログProに移行するまでにやった試行4つ。

f:id:maegamix:20150106042708p:plain

はてなブログProに移行しました。

はてなブログの有料サービスの、はてなブログProへ1月5日をもって移行いたしました。

私は節約思考のため、契約の類はなるべく行わない様にしていますが、ブログの執筆は一種の趣味の様な存在になってきたため、今回の出費については、趣味に対する一時費用と考える事にしました。

月額だけでなく、利用しなければ年会費がかかる百貨店系クレジットカードのような、安かろうが高かろうがランニングコストのかかる契約は、まずしません。
年収が増えても資産は増えない。資産形成のために心がけていること。 - アイスハート

また、前々よりProには興味があり、ブログの読者数が20を超えたらProに移行してみようと目論んでいたところでした。

そして現在検討中なのが、はてなブログProへのアップグレードです。
広告を貼って、ブログから収益を得る事も目的の一つではありますが、現状では2年契約でも月額すらペイ出来ない事は目に見えていますので、それよりもモチベーションを保つ事と、成果を観測する事が面白そうだという、収益以外の部分でメリットがありそうだと思い、気になっています。
http://www.ice-heart.com/entry/2014/12/31/221930

(興味を持っている事に少し触れています。)

思ったより早く読者様が20人を超えましたので、とりあえずやってみよう、と。

目的は当然ながら、ブログで収益を得ること

もともとブログをはじめたキッカケは、現在勤めている会社がメール文化が盛んで「人を動かすような文章力を養いたい」という事が目的でした。(本当です。)

今もその目的は変わりませんが、有料サービスに手を出したのは、正直ベースでお話しをすれば、ブログから利益を得るためです。

ちなみに、現状では月額の元をとれる目処は、全く立っていません。当面の目標ははてなブログProの月額と、ブログから得られる収益のプラスマイナスゼロです。

はてなブログProへ移行前に試行したこと4つ

思い立ったが吉日、すぐに移行…しませんでした。事前確認というか、Proへ移行する前にそれなりの覚悟をするために下記の4つの試行を日を分けて行いました。

  1. Amazonアソシエイトの成果を観測
  2. Google Adsenseの審査
  3. Google Adsenseの広告配置
  4. 免責事項の等の記載と、アフィリエイトの参加者宣言

日を開けて行った理由は、一度に全部をやるのは疲れる、という理由もあります。

1.Amazonアソシエイトの成果を観測

f:id:maegamix:20150106121436p:plain

今年の6月から一人暮らしを始めたため、よくある買ってよかった系の記事です。

下記、2点を観測するために投稿しました。(Amazonの審査については、過去のブログでパスしていたのものを流用したため、本文では割愛します。ただ当時は、特に苦労は無かったと記憶しています。)

  1. 反響(PV数)
  2. アフィリエイト効果が有るのか

具体的な金額は明記いたしませんが、結論から言うと、微々たるものですが収益が発生しました。

余談ですが、「ブログの一時的な柱のコンテンツにしよう。」と、息巻いて書いた記事だったのですが、その点は空振りに終わったようです。残念。

2.Google AdSenseの審査

はてなブログの無料サービスでも、Google AdSenseの審査に通れるか、という試行で行ったスキームです。

(参考にさせていただきました。)

で、結論から言うと当ブログでもアッサリ通りました。(追記:この当時は月間2000PV程度と、本当の駆け出しブログでした。)

Google AdSenseは審査になかなか通らず苦労をする、と様々なブログで見ていたので、本当に拍子抜けでした。

具体的には、1次審査に3時間程度でパス。それから空広告をブログに配置した、その次の日には2次審査(最終)もパスするという、呆気なさブリでした。

あのGIGAZINEでさえ、当初なかなかGoogle AdSense審査に通らなかったらしいので、運もあるのかもしれませんし、上記の記事は相当古いものなので、現在はGoogle側の審査基準も大きく変わっていると思います。

3.Google Adsenseの広告配置

(参考にさせていただきました。)

Google AdSenseの規約では、広告は1画面3つまで。無料サービスでは、スマホ記事には掲載不可。パソコン用の画面では、はてなが1つ表示しているため、無料サービスのままでもパソコン側の記事に限り、2つの広告が掲載出来るようです。

ただ、あまりページが広告で雑多になるのは好きではないため、こっそり数日前にパソコン用画面の右サイドバー上部にだけ、スポンサーリンクの掲載をしていました。

これは、下記2つを目的に行った試行でした。

  1. 実際にクリックされ、収益が発生するか
  2. Google AdSenseの管理画面とツールに慣れる

数日しか試行していない事と、当ブログはそもそもそれほどのPVの多くない無いブログですので、結果は無収でした。残念。

1円も収入が得られないのであれば、やる意味が無いと思う人もいるかもしれません。しかし実際に試行し、感覚を掴むという意味では有意義でした。

4.免責事項の等の記載と、アフィリエイトの参加者宣言

求めるから情報が見えてくるのか、情報が向こうからやってくるのか、色々と考えている時に目に留まったのが、下記の記事です。

http://free.bonpunote.com/entry/2014/08/25/180000

免責事項等の宣言については、ブログをやる以上必要だと思っていましたので、参考になり助かりました。

念のため、内容を精査しつつ、一番最初に投稿した記事に諸々の追記を行いました。
このブログと筆者の詳細、著作権・免責事項について - アイスハート

移行する価値はあると思う

はてなの回し者ではありませんが、はてなブログProには移行する価値があると思います。

私の場合、すぐにペイすると事は出来ないことを分かっての移行となりました。もしかしたらこの先、元が取れるかどうかも分かりません。

先の事は、まだまだ分かりませんが、ブログにおける個人の発信力がこれから金額として現れる事になります。ドキドキしますよね。

http://www.ice-heart.com/entry/blog-manetize-and-10000yen-income

追記:その後約3ヶ月で元を取ることができました。現在は毎月はてなブログProの年間契約費用が払える程度の収益が発生しており、日々成長しています。

© 2014-2020 アイスハート by 夜