アイスハート

一片氷心で四季を巡る書斎ブログ

PV数の公開でGoogleAdSenseの広告配信が停止がされる事案が発生しているようです。

f:id:maegamix:20150819213754j:plain

最近、PVの公開記事を起因とした、Google AdSense広告配信の停止がブロガーの界隈で話題となっています。

無料のブログサービスを利用して、ブログを楽しんでいる人には無縁な話かもしれません。しかし、当ブログは、はてな社の有料ブログサービス(はてなブログPro)を利用してGoogle AdSenseと契約し、毎月ある程度の収益を拝受しております。

当ブログを運営し始めて以来、今までに広告配信停止のペナルティを受けたことはありません。ただ、Twitterや購読しているブログから今回の事象報告を拝見している限り、いつ自分の身に降りかかってもおかしくないと判断しました。

思い立ったが吉日、早速対策を打ちました。

PV数の公開でAdSense停止になる!?

「ポリシー違反によって停止しています。確認したところ上記ページでアナリティクスでの具体的な数値を公開しているようです。ポリシー上、ページビューなどの具体的な数値を公開し、収益化することは禁止されております」
(中略)
つまり、ブロガーさんがよくやるアナリティクスのスクリーンショットやアクセス数の詳細な数字の公開をしているページにアドセンス貼っちゃダメってことになります。
【出典】アドセンス停止の理由はPVの公開でした。気を付けましょう。 – APOLLON

ブロガーなら大抵の方が月次でご自身のブログの月間PV数を報告されていますし、実際に私もやっていました。ですので、まさかこれだけの理由でペナルティになってしまう事には、驚きを隠せません。

しかし、どうやらこの件に関しては、これまでOKで急にNGとなった訳では無いようです。いわゆるグレーゾーンですね。

Google ブランド(Google のロゴやスクリーンショットなど)や、その他の Google 独自の特徴を Google の明示的な許可なく使用することは許可されていません。Google の商標とブランドの使用方法に関する詳細については、Google ブランドを第三者が使用する場合のガイドラインをご確認ください。
【出典】Google パブリッシャー向けポリシー - Google AdSense ヘルプ

GoogleAdSenseのコンテンツポリシーを今一度読み返してみたところ、どうやら、Google Analyticsのスクリーンショットをブログに貼り付ける事は、例え自身のサイトのものであっても、上記にある「GoogleブランドをGoogleの許可無く使用する」という項目に該当してしまうようです。

AdSenseの広告配信停止となった時の影響と実害

Google AdSenseの規約は順守している方と自負しておりますし、前述のとおり、今のところ広告配信停止のペナルティを受けたことはありません。

もしも実際にペナルティを受けるとどのような影響が有るのかというと、答えは単純で、一時的な金銭的利益の喪失です。

私のような泡沫ブロガーであれば、例え広告配信の停止となっても大した金額ではありません。しかし、非常に卑しい話ですが、1円でも多くのお金が欲しいのが正直な気持ちです。

では、一度停止を受けると未来永劫、再配信が無いかというと、そうではありません。該当のコンテンツを修正して、Googleへ広告の再配信依頼を行い、Googleがこれを承認すれば、また元の日常に戻れます。

一見、単純な工程を踏むだけの様に思えます。しかし、質(たち)が悪い事に、規約違反による配信停止の具体的な理由をGoogleは教えてくれません。

今は便利な時代になったもので、困ったときの解決方法というものは、大抵の諸先輩方が公開されております。今回気になって調べてみただけで数多くの情報が手に入りました。中には問題を解決し、広告が再配信されるまで約1週間かかってしまったという人もいて、かなり精神衛生上の苦しい日々を送られた事が容易に想像できます。

認識しているのにも関わらず、実際にペナルティが起きてから行動するのでは遅すぎます。未然に防ぐ行動が大切です

PV数を公開する記事はそもそも誰も興味が無い

ブログの権威が最も分かる指標が月間PV数です。

例えば、はじめて訪れたブログのPV数が月に100万PVも有ることが分かれば、「人気のブログだからとりあえずチェックするようにしよう」と思うのが訪問者の心理じゃないでしょうか。

私自身、ブログのPV数の報告記事を見ることも、また自身のブログのPV数について書くことも好きです。(ただし、PV数の公開に対して、嫌悪感を抱く人も少なからずいらっしゃるようです。一定の需要は有る、と思うのですが。)

しかし今般、実際に毎月書いている運営報告記事の一つ一つについて、実際ひと月にどの程度のPV数を稼いでいるのか調べてみたところ、驚くほど少ない事が分かりました。

検索エンジンからの流入を最重要チャネルとして見据え、毎月楽しく書いていたはずのPV数の報告記事が、実は殆ど不要なコンテンツだったのです。

全くのアカの他人が著名人でも何でもない「あなたの独り言」を好き好んで見に来ることがあると思いますか?
【出典】【ブログ運営】目的とモノサシがありますか?PVがなかなか増えないブログに共通すること - 検索サポーター

上記引用は、いわゆる個人の日記系のサイトがPV数の向上が難しいのは当たり前という事について言及されておりますが、結局個人ブログにおけるPV数の公開も、余程の有名ブロガーで無い限り、意味が無いという風にも受け取れます。

それでいて、広告配信停止のリスクが潜在するので、極論を言えば、PV数の公開は百害あって一利無しですね。

PV数の報告記事を削除しました

随分長々と書いてしまいましたが、これまでに書いた月次で書いていたPV数の報告記事は削除しました。同時に、今後継続して随時見直しを行います。

あと少しで累計150記事目に達するところでしたが、質の低い(何の役にも立たない)コンテンツがブログ全体の評価を落とす要因と成り得る事もあるそうなので、迷いはありません。

変化に対応できなければ生き残れません。それに、PV数の公開が出来ない程度でモチベーションが下がる様なら、そもそも私のブログの存在意義すら無いように思います。

もし広告配信が停止となったら

有名ブロガーでさえ、広告配信停止を受けてしまうこんな世の中。ポイズン。

けっこう古い記事ですが、楽しんで申立/再申請ができそうです。もちろん、配信停止とならないことが一番なんですけどね。

© 2014-2020 アイスハート by 夜